SAPPORO OTANI UNIVERSITY・JUNIOR COLLEGE OF SAPPORO OTANI UNIVERSITY Bulletin
(オンライン) ISSN 2758-7533 (冊子版) ISSN 1883-2105
札幌大谷大学・札幌大谷大学短期大学部紀要47号
第47号 2017
【論 文】
- 巌城孝憲 教行信証における涅槃経の研究(続々) (PDF形式:1MB)
- 千葉 潤 エディソン・デニーソフ(死は永き眠り)における変奏技法の諸特徴 (PDF形式:2MB)
- 関谷正子・磯田公子 受動的音楽療法によるストレス軽減効果の検討 (PDF形式:1MB)
- 谷本聡子 演奏法の口頭伝承と伝統 ~ハンガリー音楽教育との対話~ (PDF形式:985KB)
- 松隈康夫・藤本和彦 共同制作による空間造形の考察 ―彫刻と空間の関係― (PDF形式:1MB)
- 下濱晶子 日本の伝統工芸と絵画の鑑賞と指導 ―アクティブラーニングを使って― (PDF形式:1MB)
- 堀じゅん子 イラストレーションとナラティブ及び時間軸の関係 メディア表現の基礎演習と応用のために (PDF形式:1MB)
- 島名 毅・小山隼平・森 雅人 異なる分野協力による地域貢献事業の実践 ―伏古ふれあい祭りを例に (PDF形式:1MB)
鳥宮尚道・川口 浩・松村 繁・佐々木剛・山川真一 絵画指導における学生の理解度に関する一考察
- 平岡祥孝 生乳クォータ制度廃止以降の EU酪農部門の現状分析 (PDF形式:987KB)
- 森 雅人 離島の文化とその活用 (PDF形式:1MB)
- 荒井眞一・勝谷友一・酒井義信 アクティブ・ラーニングにおける能力論とその源流 (PDF形式:613KB)
- 清水郁太郎 幼児の木材を使った制作について (PDF形式:508KB)
- 秋山ゆみ子・星 信子・大澤亜里・大西道子 実習事前指導としての指導実習 ―実習力アップに焦点をあてて― (PDF形式:1MB)
- 大澤亜里・星 信子・秋山ゆみ子 子どもを理解し言葉の発達を支える保育者の養成 (PDF形式:934KB)
- 鈴木ゆみこ 幼保連携型認定こども園の教育・保育・障がい児保育を考える ―幼保連携型認定こども園教育・保育要領から― (PDF形式:2MB)
砂田眞理子 ピアノ初心者の心を開く子供の歌の実用伴奏法 ―和声学に於けるカデンツとコード・ネームによる伴奏付けの比較から簡易伴奏の可能性を探る―
- 竹口敦子・吉村眞由美 幼児体育における靴教育導入の試み (PDF形式:1MB)
【作 品】
- 島名 毅 45°14′24.0″N 147°51′00.0″E (PDF形式:390KB)