教員の1冊『人を動かす』
推薦の言葉(地域社会学科講師 山田政樹)
本学教員からのご紹介です。
人付き合いに悩んだことはありませんか?部活やサークル、バイト先なんかでも、なんでこの人たち動いてくれないんだろうと思い悩んだことは有りませんか?そんなあなたにぴったりの本をご紹介します。私が初めてこの本とめぐり合ったのは大学1年生の時のゼミでした。学生時代からまとめ役をすると、どうしたらみんな動いてくれるんだろうと思い悩んでいたものです。実はこの本は私を変えた本だったりします。この本を読んで少しでいいので実践してみましょう。人と話すとき、その人の名前を覚えて呼んでみる。自分の名前とは心地の良いものです。まず褒める。指摘する前にまず褒めてみましょう。そんなところから始めてみましょう。世界の大ベストセラーで、日本では1937年から訳を重ね、今では500万部、世界では2000万部売り上げている本です。単行本として新装版や完全版もありますので、ご興味があれば是非お手に取ってみてはいかがでしょうか。書 名:人を動かす
著 者: D・カーネギー 著 / 山口 博 訳
出版社:創元社
出版年:2016年
本はここにあります